fc2ブログ

やたらと非効率に自作ゲームを作っていくブログ

トップページ

★このブログについて
このブログはStrayひろまとか言う人が
つらつらとフリーゲームを作っていくブログです。
作っているゲームについて制作状況や完成報告などを
つらつらと書き続けたり、まったく関係ないことも書いたりします。

月に1~2回程度のペースで更新していきます。

製作したゲームはカテゴリ[自作ゲーム]の記事からDLできます。
公開しているゲームは常識の範囲内でプレイするなり
実況するなりレビュー書くなり煮るなり焼くなり蹴るなり叩くなり
なんでも好きにして構いません。

感想・意見・批判・苦情などありましたらどの記事でもよいので
コメント欄に書き込んでください。非公開の書き込みも出来ます。
コメントいただければ9割がたお返事書きます。

なおWeb拍手からのコメント送信は原則として返信致しません。


★今までに制作したゲーム


【新着】
DefenceSaviors(ディフェンスセイバーズ)
ディフェンスセイバーズ

ユニットを配置して押し寄せる敵を取りこぼしなく討伐する。
タワーディフェンス(TD)ゲームです。

システム部分は完全自作で今回はクォータービュー視点という
技術的な部分の取り組みにもチャレンジしてみました。

ステージ制で完全マウス操作、オートセーブ採用なので
空いた時間にサクッとプレイしていただければ幸いです。

詳細はこちらから

 Savior's Tale -pre episode- 
 人生ではじめて作ったゲーム。
 ウディタ基本システム(フロントビュー戦闘)の短編RPGです。
 習作として作ったのでゲーム内容は微妙かもしれません。

 Savior's Tale -Promise of Meeting again- 
 ほぼ自作の戦闘システムを導入した短編RPG。
 サイドビュー形式で敵味方行動順が分かるシステムです。
 短い内容ですが難易度変更や必殺技カットインなど随所で工夫しました。
 そしてゲームクリア後には・・・

 Healer's Yell
 「わたしは戦えないけど、この力で皆をまもるから」
 ひたすら仲間の回復と支援を行なう謎ジャンルのゲームです。
 完全にオリジナルの作品(システム部分は完全自作)です。
 シナリオ性はなく、これまたクリアまでの時間は短いですが
 完全なマウス操作で直感的に操作でき、遊びやすいと思います。
【2015年1月1日追記】
DL不要、ブラウザ上でプレイできるPlicy版を用意しました。気になる方はためしにプレイしてみてください。
Plicyへのリンクはこちら(大画面で出来ます)



各ゲームともにニコニコ動画で実況して頂いてる物があるので、
雰囲気だけ知りたい方はそちらを参照するとよいかもです。

★制作ツール
WOLFRPGエディター Ver2.10

★ツイッターとかやってます
https://twitter.com/StrayHiroma
スポンサーサイト



Defence Saviors(ディフェンスセイバーズ)

Defence Saviors(ディフェンスセイバーズ)

ディフェンスセイバーズ


特設サイト


ウディタではあまり見ないクォータービュー視点の
ユニット配置型タワーディフェンス(TD)ゲームです。

ユニットを配置して押し寄せる敵を
取りこぼしなく討伐するゲームです。

完全マウス操作、オートセーブ採用
1ステージ3~10分程度, おおよそ30分~120分程度がクリアの目安となります。

フリーゲームですので
ぜひプレイしてみてください。

DLはこちらからお願いします


--------------------------
ウディコン中は頻繁にバージョン更新をする予定です。
不具合かなと思われると思われるものがあればご連絡ください。

また、要望がございましたら前向きに検討しますので
ぜひご意見をお寄せください。

期間終了までは頻繁にエゴサするので、
意見を直接言い難いというかたは
ご自身のブログやツイッター、某掲示板など
Web上のどこかにちょろっと書いていただければ
(それを発見できれば)一意見として真摯に対応いたします。

第二回ゲーム制作勉強会(ゲ制会)とかいうのに参加して

第二回ゲーム制作勉強会(ゲ制会)
https://atnd.org/events/71430

イベントへ参加してきました。
当日お世話になった方々あざざざざざました!!

今回のイベントでの色々を思いつくままに下記たぐってみます。
長いので追記として記載してます。


続きを読む

Healer's Yell 簡体中文版(Chinese)

140418uzcmrszrrv8cp8tz.jpg

【概要】
名称:Healer's Yell
类型:塔防?
发布形式:免费
制作工具:WOLF EDITOR2
游戏容量:28.2 MByte
汉化:lilium kanon
繁体:熊熊硬幣


【下载地址】
http://ux.getuploader.com/StrayHiroma/download/32/Healer_%27s%2BYell%2B%E7%B0%A1%E4%BD%93%E4%B8%AD%E6%96%87%E7%89%88.zip


【介绍】
所有操作均用鼠标完成。一款比较轻松的游戏,操作方便,又有一定难度。
女主用辅助魔法帮助伙伴们打退怪物,最后有生存模式,可以挑战一下。
最好用有转轮的鼠标。


さ、さすがにやばいか・・・!

ScreenShot_2015_1019_00_22_19.jpeg
※現在の製作状況

来月までにチュートリアル部分を完成さすべく頑張ってます。
なお、進捗のほどは・・・


ところでHealer's YellをVectorさんの方でも配布を開始しました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se511181.html

レビューも書いてもらってひゃっはーな状態です。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/151017/n1510172.html?ref=top

でもこれも作ってもうすぐ2年、長生きなゲームだなぁ・・・
そして新しいゲームが完成しないワタシのksっぷりとは・・・orz
プロフィール
↓赤月さんより頂いたものです

Strayひろま

Author:Strayひろま
長編ファンタジーRPGを制作中。
コメント頂いたら高確率で返信します。
つまり低確率でスルーします。

ツイッター
https://twitter.com/StrayHiroma

作ったゲームは カテゴリ[自作ゲーム]からDL出来ます。 レビュー、実況などはご自由にどうぞ。 何か連絡等があればどの記事でも良いので コメント欄に書いてください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アクセスカウンター